女性天皇7割超が容認 「女系」は5割が容認

(毎日新聞の記事・伊藤奈々恵 記者 より、抜粋させてもらいます、以下へ)

毎日新聞と埼玉大学社会調査研究センターは共同で、2021年11月~2022年1月まで、世論調査「日本の世論2021」を実施しました。

天皇の皇位継承について──
「男子がいない場合のみ、女子の継承を認めるべきだ」41%

「男女にかかわらず、天皇の第1子の継承を優先すべきだ」35%

「男子の継承を維持すべきだ」10%

つまり回答者の7割超が、女性天皇を容認していると分かりました。

年代別でみると──
18~29歳では「男女にかかわらず、天皇の第1子の継承を優先すべきだ」43%

60歳以上では
「男子がいない場合のみ、女子の継承を認めるべきだ」40%超

女系天皇について──
女性天皇容認の回答者に、たずねると
「女系による継承を認めるべきだ」70%

「男系による継承を維持すべきだ」10%

回答者全体では
「女系による継承を認めるべきだ」52%

調査は、全国240地点の選挙人名簿から無作為に抽出した2400人を対象に郵送法で実施し、1315人から有効回答を得たものです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする